| 職名 | 計 | |
|---|---|---|
| 基 幹 教 員 |
教授 | 11人 |
| 准教授 | 5人 | |
| 講師 | 11人 | |
| 助教 | 12人 | |
| 教授 | 1人 | |
| 准教授 | 1人 | |
| 事務職員・技術職員 | 14人 | |
| 合計 | 55人 | |
※全基幹教員が教育課程の編成に係る学科会議に参画している
| 年齢 | 人数 |
|---|---|
| 20代 | 2人 |
| 30代 | 5人 |
| 40代 | 6人 |
| 50代 | 17人 |
| 60代 | 11人 |
| 校舎・体育施設敷地 | 8,118m² |
|---|---|
| 屋外運動場敷地 | 11,610m² |
| 寄宿舎施設 | 5,184m² |
| その他 | 30,684m² |
| 合計 | 55,596m² |
| 講義室・演習室 | 2,473m² |
|---|---|
| 実験室・実習室 | 682m² |
| 研究室 | 317m² |
| 図書館 | 120m² |
| 管理関係・その他 | 4,253m² |
| 体育施設 | 1,766m² |
| 寄宿舎 | 17,739m² |
| 合計 | 27,350m² |
| 鉄筋コンクリート造 | 22,082m² |
|---|---|
| 鉄骨造 | 5,268m² |
| 合計 | 27,350m² |
単位:円
| 年次 | 入学金 (入学時のみ) |
授業料 (年額) |
教育充実費 (年額) |
計 |
|---|---|---|---|---|
| 入学年次 | 入学金(入学時のみ) 250,000 | 授業料(年額) 600,000 | 教育充実費(年額) 350,000 | 計 1,200,000 |
| 2年次以降 | 入学金(入学時のみ) - | 授業料(年額) 600,000 | 教育充実費(年額) 350,000 | 計 950,000 |
| ※授業料・教育充実費は、入学年次は入学手続時と入学後の10月の2回(2年次以降は4月と10月)に分けて半額ずつの分割納入となります。 | ||||
単位:円
| 学友会費 | 協助会費 | 同窓会費 |
|---|---|---|
| 30,000 | 30,000 | 15,000 |
| ※諸会費は入学手続時に一括納入となります。 | ||
単位:円
| 入学手続時納入金 |
|---|
| 800,000 |
| ※授業料・教育充実費の半額および入学金・諸会費の合計金額です。 |
令和5年5月1日現在 令和6年5月1日現在 令和7年5月1日現在
令和5年5月1日現在 令和6年5月1日現在 令和7年5月1日現在
令和5年5月1日現在 令和6年5月1日現在 令和7年5月1日現在
令和5年5月1日現在
令和6年5月1日現在
令和7年5月1日現在
累計卒業者数 令和7年3月31日現在
令和元年度川崎医療短期大学の教育・学生生活に関するアンケート(卒業後アンケート)調査結果
令和2年度川崎医療短期大学の教育・学生生活に関するアンケート(卒業後アンケート)調査結果
令和3年度川崎医療短期大学の教育・学生生活に関するアンケート(卒業後アンケート)調査結果
令和4年度川崎医療短期大学の教育・学生生活に関するアンケート(卒業後アンケート)調査結果
令和5年度川崎医療短期大学の教育・学生生活に関するアンケート(卒業後アンケート)調査結果